仕事してると、めっちゃ暇な時間あるじゃないですか。
予定より早く仕事終わったときとか。
で、そういった暇な時間はネットサーフィンで時間つぶしてるんですけど、 ずっとマウスポチポチしてるだけだとさすがに何もしてないのがバレそうな気がしてきます。
たとえ他の人が気にしてなくても、僕が気になる。
でも、これを誤魔化す画期的な方法を見つけました。
それはキーボードを使ってPCを操作することです。
キーボードのショートカットを使いこなしてネットサーフィンしてると、いい感じに仕事してる感出てきます。
ページのスクロールとかで割と頻繁にキーボードをカチャカチャさせるので、普通に仕事してるっぽい感じがしてきます。
実際は、ネットの記事読んでるだけなんだけどw
まあ、PCの使い方勉強してるって言ったら、あながち仕事してないとも言えないしセーフって感じですね。
これは仕事を効率化させるために仕方ないことなんやで。
実際、これとか地味に役立ってるし。
ということで、この時間は必要な犠牲や。
ものは言いようってことやね。
これぞ屁理屈。
屁理屈万歳。
しかも、最近はネットサーフィンしすぎたせいで、業務関連のブックマークよりも暇つぶし用のページのブックマークのが多くなってて笑うw
もう多分、これだけサイトのストックあればまるっと1日ネットサーフィンで時間つぶせると思うわ、多分。
さすがにそこまではやったことないけど。
でも、ちょっとやってみたい気持ちはある。